手元供養の『縁(えん)』Memorial ornament “En”

『縁(えん)心をかたちに』とは…
大切な思い出といつも一緒に
『縁』とは、大切な人が永眠された後に、遺族の方が身近に置き、生前を偲び慈しむための手元供養用特製モニュメントです。
お部屋の中に置いて、亡くなった方をいつも身近に感じていただけるように、ひとつひとつ丁寧におつくりしています。

故人の『縁(えん)』のご案内
近年注目を集めてきている供養方法のひとつである手元供養(自宅供養)の商品です。遺骨を粉骨し樹脂と混練して形づくったものです。お部屋の中に置いて、故人をいつも身近に感じていただけるように、ひとつひとつ丁寧におつくりいたします。
『縁』の特徴

まだお墓がない、お墓は高額で買えない、お墓が遠い、今後お墓を守る人がいなくなってしまうなど、最近のお墓についての問題は、メディア等でもよく取り上げられています。このような状況の中、現代人の事情に合わせてお墓や埋葬方法は多様化してきました。ひとつのお墓に複数の人の遺骨が埋葬される合祀墓(ごうしぼ)や小さなマンションのようなロッカー式の納骨堂、遺骨を海や山林に撒く散骨・樹木葬など、後に残された家族に負担を掛けないように気遣い、費用が少なく管理が楽な方法を選ぶ人が増えているようです。『縁』もまた、新しい埋葬やお墓のかたちのひとつといえます。
こんなとき、『縁』をご検討ください。例えば…




故人の遺骨を『縁』にしたのち、年月が経てば状況も変わってしまうかと思います。「配偶者の『縁』を家に置いているが、自分が他界したら『縁』と一緒にお墓に埋葬してほしい」「『縁』を手元に置けなくなったので、粉骨に戻して墓地に埋葬したい」など、小さなサイズで再利用もできる『縁』なら、みなさまの状況に合わせた対応が可能です。
『縁』の購入者の方が亡くなられたときは、棺に入れて一緒に火葬することもできます。

現代では、お墓や供養のかたちは人それぞれ。
『縁』は、残される家族に負担を掛けたくない、亡くなった人をいつも身近に感じていたい…という思いに応えます。
生前中のご注文・ご予約
自分の他界後に周りに迷惑を掛けないように…というご相談をいただくこともあります。お申込書と同時にお子様方などの承諾書(同意書)をご用意いただければ、生前中のご注文・ご予約も可能です。
ひとり分の遺骨から複数の『縁』もおつくりします
おひとり分の遺骨の量で製作できるのはモニュメント(置き型)は1体のみですが、お守りやアクセサリー等の小さい商品であれば、複数のご遺族の方々のために『縁』を製作することが可能です。
既に墓地に埋葬されている遺骨を『縁』に
まずはお寺や霊園などの墓地の管理者に、分骨したいというご希望をお伝えください。『縁』をつくるのに必要な分量のみお預かりいたします。
故人の『縁(えん)』ラインナップ・価格
置き型モニュメント
※台座は別売りです。
※仕上がりの色は概ね見本画像のようになりますが、遺骨の色により濃淡があります。
燃焼証明書
『「縁」心をかたちに』をご購入の際には「燃焼証明」を同封いたします。本商品は、燃焼する事により形状を保つための樹脂のみが燃焼され、再度粉骨の状態に戻すことができます。燃焼後に残るのは粉骨のみで、樹脂の燃えかすは残りません。
「縁」のご購入者様が亡くなられた際に一緒に棺に納めて火葬する事が可能です。
台座
彫刻オプション(有料/お見積り)
ガラス製台座に文字やイラストを入れる事が出来ます。
- お名前等:幅5cm程度
- 日付等:幅5cm程度
選べる書体 6種類
和文

欧文

- ※台座だけの販売も承っております。
お守り『想』(故人用モニュメント)
想いを手もとに
64,130円(税込)
58,300円(税別)
故人のご家族の方々が分骨して携帯していただけるように、形を小さめにいたしました。
例:奥様、お子様3名=4名様分

商品内容
- 想(モニュメント)
- イタリア製本革ケース
(オレンジ・紺・緑・薄紫からお選び頂けます) - 革製結び紐(4種類からお選び頂けます)
- 燃焼証明書
- 桐箱
サイズ
- 想(モニュメント)
約20~30mm - 本革ソフトケース
W45×H70mm - 桐箱
W95×H125mm




※仕上がりの色は概ね見本画像のようになりますが、遺骨の色により濃淡があります。
※燃焼証明書は火葬場にて棺に入れて燃やしても問題の無いことを証明する書類です。
ドラマチックチャーム
プライベートなおもいでを感じさせてくれるこだわりの逸品
遺骨を小さな形にし、カバン等に付けて持ち歩けるチャームにいたしました。
ドラマチックチャーム
球体チャーム
職人が手作業で革製丸紐を編み込み、大切な球体チャームをお作りいたします。

75,790円(税込)
68,900円(税別)
- チャームサイズ
直径20mm/全体長さ100mm - 革製丸紐の色
茶色・こげ茶 - モニュメントサイズ
直径12mm玉

※革製丸紐は水に濡れた際に色落ちする場合があります。
アクセサリー
常に身に付けていたい。そんな方にはアクセサリーがおすすめです。
置物型モニュメント製作で残った粉骨を使用する事も可能です。
ブレスレット用丸玉
ブレスレット本体はお客様ご自身でご用意いただき、製作した丸玉を通してください。丸玉は1個より承ります。
サイズ約12mm玉 または約14mm玉 | 48,180円(税込) 43,800円(税別) |
---|---|
2つ目以降 | +38,500円(税込) +35,00円(税別) |
- サイズ
約12mm玉・約14mm玉
(いずれかをお選びください) - 附属商品
座金・ゴム紐(1m)付き
商標登録・特許取得済みの製造方法・再利用方法
万が一破損しても大丈夫です。
『縁』は特許庁の商標登録のほか、『メモリアル品及びその製造方法』と『メモリアル品の再利用方法』で特許を取得しています。
再利用とは、形成した『縁』を元の粉骨と樹脂に分けることです。粉骨の量は形成前の6割程度になりますが、再度形成したり、骨壺に収めて埋葬することも可能です。
『縁(えん)』についてのお問合せ
お電話での受付:046-280-5548
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00